山城 宏統
最新記事 by 山城 宏統 (全て見る)
- 糖質は悪!?そんなことない、糖質こそダイエットの最大の味方 - 2025年1月17日
- 有酸素運動 VS EMSスーツトレーニング - 2025年1月9日
- 新たな一年を健康的に!EMSスーツ&加圧トレーニングで始める体づくりのポイント✨ - 2024年12月29日
行ったことがないお店に一人ではなかなか入る勇気がない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
パーソナルトレーニングに関しても同じですよね。
初めてトレーニングを受ける時も、一人でジムに行くのは緊張するものです。
当ジムでは、一番人気のEMS-X PROを二人同時に受けることが可能です。
今回は、二人でトレーニングを受けるメリットを5つご紹介していきます。
目次
EMS-X PROってなに?
EMS-X PROとは、当ジム(Workout Base BIGTH)のトレーニングメニューです。
EMSという電気刺激を流すパッドが付いた特殊スーツを着て、有酸素運動を行うのです。
まず、私たち人間の体は、脳から流れる電気信号によって内臓や筋肉を動かしています。
通常のトレーニングであれば、鍛えたい部位を順番に時間をかけてトレーニングを行います。
しかし、EMSという電気は、鍛えたい部位に流せば筋肉が勝手に収縮してトレーニングをしてくれるのです。
EMS-X PROは、勝手に鍛えてくれるEMSという電気を全身に流した状態でトレーニングができます。
電気刺激で勝手にトレーニングをしてくれるので、ただ着て立っているだけでも筋肉を鍛えられますが、EMSと有酸素運動を組み合わせることによって効率よくトレーニングができるのです。
メリット①脱・緊張!初めてのところに行きやすい
一人でどこにでも、どのお店にも行ける人はもちろんいます。
しかし、初めてのところに行くのは少し緊張するな、という方も多いのではないでしょうか。
特にパーソナルトレーニング自体が初めての場合なら、尚更多いかもしれません。
当ジムのEMS-X PROは、二人同時にトレーニングを行うことが可能です。
なので、お友達やご家族で一緒に受けることができます。
EMS-X PROは、最先端のトレーニング方法なので初めて受ける方がほとんどだと思います。
初めて受けることの驚きや楽しさを共有できるのも二人で体験するメリットではないでしょうか。
メリット②一緒にわいわい!楽しさを共有できる
EMS-X PROは、黙々とトレーニングをすることはありません。
20分間楽しく、そしてしっかり追い込めるようにトレーニングをしていきます。
トレーナーと二人でもいいですが、ご夫婦やお友だちもいると厳しいと思える場面でも励まし合えますよね。
トレーニング終盤、体がクタクタでもうひと踏ん張りが必要なときも、二人でなら一緒に頑張れる場合がたくさんあります。
つらい!と言いながらも笑顔で頑張れてしまうのです。
また、体の変化も一緒に楽しめますよね。
自分の体の変化だけでなく、相手の体の変化も自分のもののように嬉しく思えるのではないでしょうか。
トレーニングを頑張った結果の喜びを一緒に分かち合えるのは、二人でトレーニング行うとても大きなメリットではないでしょうか。
メリット③負けたくない!と頑張れる
相手の変化を嬉しく思えるのがメリットだと前述しました。
しかし、同じメニューをこなしているのに、相手の体にだけ変化が出たら悔しいと思う方も少なくないでしょう。
このように、お互い負けたくない!と、普段以上に頑張れるかもしれません。
相手の体の変化について、嬉しくても負けたくないという気持でも、自分がトレーニングを頑張れる材料になればいいのです。
その結果、あなたの体も変化し、とても大きな喜びになるでしょう。
メリット④サボり防止!トレーニングは継続が大切
トレーニングは、1回やっただけでは効果がありません。
継続していかなければ、筋肉はつかないのです。
しかし、「疲れている」「天気が悪い」などサボりたい理由はいくらでも出てきますよね。
一人の場合は、キャンセルの連絡さえ入れてしまえば終わりです。
二人の場合はどうでしょうか。
自分が休んだとしても、もう一人は頑張って鍛えているのです。
トレーニングは、頑張った分、体に変化が訪れます。
負けたくない気持ちがあるのであれば、頑張れる気がしませんか。
逆に、相手が休みたそうにしていても、一緒に頑張ろう!の一言で案外頑張れてしまうものです。
メリット⑤家族で話そう!コミュニケーションの場になる
当ジムで、お父さんと娘さん(高校生)でトレーニングを頑張っている方がいらっしゃいます。
生活習慣病予防でトレーニングを始めたお父さんの体の変化を見て驚いたお子さんが、ダイエット目的でトレーニングを開始しました。
仕事や学校が終わる時間が合う日に予約を取り、20分間一緒にトレーニングを行っています。
お互いに励まし合ったり、指摘し合ったりして、一人でトレーニングを行うよりも頑張れている様子が伺えます。
トレーニング日以外にも、筋肉痛の話題で盛り上がるなど、家族でのコミュニケーションの場としてとても喜んでいただけます。
家族だけでなく、親しい人との共有の趣味はとても楽しいものですよね。
まとめ
パーソナルトレーニングといっても、一人で黙々と頑張るものだけではありません。
お友だち同士、ご夫婦、親子など周りの人みんなで楽しく頑張りませんか。
EMS-X PROでは、二人同時にトレーニングを行えます。
何事も一緒に頑張ってくれる人がいると心強いですよね。
まずは、体験でEMS-X PROの楽しさをご家族やご友人と共有しに来てくださいね。