
山城 宏統

最新記事 by 山城 宏統 (全て見る)
- 運動でストレスを軽減!心と体を整える習慣をつけよう! - 2025年4月25日
- 歓迎会シーズン到来!外食で気をつけるポイントと健康的な楽しみ方 - 2025年4月22日
- 病気に負けない体と心をつくる。多発性硬化症×運動の力 - 2025年4月11日
筋肉をつけるには、運動と食事の管理が欠かせません。
手作り料理で添加物を気にしたり、よりヘルシーに作ったりするのもいいですが、オススメなのがコンビニ商品です。
既製品であれば、成分表が記載されているので、筋肉をつけたい方にとっては管理しやすく便利ですよね。
最近は、コンビニ商品もタンパク質を多く含む食品が多く店頭に並んでおり、「タンパク質何g」などわかりやすく表記されています。
今回は、筋肉をつけたいあなたにオススメの商品をご紹介します。
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンと分けて取り上げますので、ぜひチェックしてみてください。
目次
オススメ商品①お母さん食堂 宮崎風炭火焼鶏
炭の香りがしっかりしていて、鶏肉の味も柔らかくて美味しいです。
タンパク質も約13gほど入っていて、ご飯にもよく合いオススメです。
レンジで温めると、より美味しくなるので試してみてください。
オススメ商品②旬に水揚げしたさんまの蒲焼
缶詰に入っていて、甘めのタレで味付けされているのでお米と相性がとてもいいです。
タンパク質もこれ1つで約23g入っているので驚きです。
お値段も200円と購入しやすいので、お試しください。
オススメ商品③お母さん食堂 海鮮スティック
タンパク質が8g入っていて、本当にカニのようなカニカマです。
1本が大きく、食べ応えがあり、味も明太マヨとプレーンがあるので気分で味も変えられます。
サラダなどに入れて食べると、満足感もあってタンパク質も補給できる優れものです。
まとめ
コンビニ商品であれば、すぐ購入することができますし、なにより作る手間も時間もかかりません。
添加物多い、カロリーが高いイメージのコンビニ商品ですが、実は筋肉を増やしたい方の強い味方です。
しっかり食材を選んで健康に筋肉をつけましょう。
食事についてのご相談も随時受け付けています。気になった方は、まずはお問い合わせください。