間違いだらけの短期ダイエット。 正しく痩せる5つのポイント!

The following two tabs change content below.

山城 宏統

【株式会社ビグス 代表取締役 山城宏統(やましろ ひろのり)】 Workout Base BIGTHは、トレーニングにより、あなたの生活が豊かになることを目的としています。体重計に示される数字をただ追うだけでなく、見た目の変化や生活習慣病予防、ケガ後の競技復帰などをサポートいたします。筋肉を鍛えて、何歳になっても、鏡の前でうっとりしてしまう身体と、自分の事は自分でできる身体を作りましょう!

夏までに間に合わせたい!

健康的に結果を出す、短期間ダイエットのすすめ

「夏までに痩せたい!」
この季節になると、ダイエットへの努力が高まる方が多いです
ただし、急に痩せようとして、無理な食事制限や無理な運動をすることで、逆に代謝を落とし、リバウンドを招いてしまうケースが非常に多いです

そこで今回は、途中でも体を壊さず、効率よく健康的に痩せるためのポイントを5つに分けてご紹介します!

「食べないダイエット」は筋肉を減らし、痩せにくい体をつくる

過度な食事制限は、体重が一時的に落ちても、筋肉量が減って代謝が下がり、脂肪が燃えにくい体になってしまいます

短期でも結果を出すなら「高たんぱく+低脂質」が基本

脂肪を落としながら筋肉を守るには、タンパク質の摂取が鍵です
1日3食の中に、肉・魚・卵・大豆製品・プロテインなどを意識的に取り入れましょう
また炭水化物は完全に考慮せず、活動量に合わせて量を調整するのが◎
脂質は控えめに、オメガ3脂肪酸(青魚・アマニ油など)を選ぶと代謝アップにもつながります

脂肪燃焼を増やすには「筋トレ+有酸素運動」のWアプローチ

短期で体を変えたいなら、筋トレ(無酸素運動)で筋肉を刺激し、有酸素運動で脂肪を燃焼しやすいのが効果的です
特に大きな筋肉(脚・背中・胸)を鍛え、全身の代謝が上がりやすくなります
筋トレ後のウォーキングやバイクなどの軽い有酸素運動を取り入れることで、脂肪燃焼効果が最大化します

睡眠と腸内環境を整えると代謝が上がりやすくなる

案外かもしれませんが、睡眠不足や腸内環境の乱れは痩せにくさの原因になります
質の良い睡眠なのでホルモンバランスが整い、脂肪が燃えやすい体に変化します
また、腸内環境を整えるために、発酵食品・食物繊維(野菜・海藻・果物など)をしっかり摂ることも重要です。

短期でも「続けられること」が成功のカギ


当ジムでは、悩みの体質・ライフスタイルに合わせて、無理なく続けられるプログラムを設計しています
「2ヶ月で痩せたい」そんな目標を、**リバウンドなしで達成するための「正しい近道」**を一緒に歩みましょう!

まとめ:痩せたいなら、体を壊さない選択を


筋肉を守り、代謝を高めることこそが、リバウンドしないダイエットの本質です
私たちのジムでは、医療従事者の監修のもと、健康的で効果の出る「短期集中プログラム」をご提案しています

「夏までに変わりたい」その思い、私たちと一緒に無理なく、しっかり結果に繋げましょう!

栄和・みずほ台・浦和ジムでのトレーニング体験

土日・祝日もご体験は随時実施中!

  • EMSのトレーニングにご興味がある方
  • ウエイトトレーニングを始めてみたい方
  • 加圧トレーニングにご興味がある方

土曜日、日曜日、祝日でも、ご希望の方にはトレーニングのご体験が可能です。詳しくはLINEまたはお電話、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

パーソナルジムへのLINE予約

ジムへの予約サイドバナー
PAGE TOP