EMSスーツでトレーニングする高齢者

シニア向け「体に負担が少ない姿勢体操」の体験イベントを開催します!

4月23日に、シニア向けの「体に負担が少ない姿勢体操」を体験できるイベントを開催します!

イベントは、9~10時・11~12時の2部構成で、参加費は無料

今回のイベントは、EMSスーツという電気の流れる特殊なEMSスーツを着て運動を行います。

EMSスーツEMSX-pro

そもそもEMSとは

EMSとは、「Electrical(電気的)Muscle(筋肉)Stimulation(刺激)」という電気刺激を利用します。

EMSは、自分で動かさなくても鍛えたい部分の筋肉の収縮を起こせるので、効率よく効果的なトレーニングを行えます

また、自分で動かさなくても効率よく鍛えることができるので、高齢の方でも、筋力低下の予防トレーニングなどでもEMSは幅広く使われています。

◆筋肉は加齢でも自然に落ちていく筋力低下を予防し元気な家族

私たち人間の体は、ただ年齢を重ねるだけでも筋力低下は起こり、体幹の筋肉を例に挙げると、20歳から年々1〜3%ずつ筋力低下を引き起こします。

筋力低下が起こると運動するのがつらくなり、悪循環に陥ってしまう傾向があり、いざ始めてみようとしても何をすればいいかわからない。と結局後回しになってしまう方も多くいらっしゃいます。

そんなシニア世代で健康維持・運動不足解消・病気の予防などにぴったりでおすすめの運動がEMSスーツによるトレーニングです!

EMSスーツによる
トレーニング

基本的なメニューは、バーベルやダンベルなどの重りを使わずに自重負荷(じじゅうふか)でEMSスーツを着たまま、簡単な動作のみで全身を同時にトレーニングします。

EMSスーツで全身トレーニング

運動自体は難しいものでなくても、電気の強さで負荷を変えられるので、運動習慣が全く無い方でも安心して楽しく体験いただけます。

また、高齢者にとって、長時間の運動は負担が大きいことから、重量物を使わない関節を痛めない短時間で実施可能というタイパトレーニングが人気の理由の一つです。

EMSスーツトレーニングの
メリット

EMSスーツでトレーニングする高齢者

負担の少ないタイパトレーニングは、その他にも多くのメリットがあります。

以下が、EMSスーツトレーニングの主な8つのメリットです。

  1. 短時間のトレーニングで効果を実感できる
  2. 全身を同時にトレーニングできる
  3. 重りを使わないから安全
  4. 動作が簡単
  5. 痛みを感じにくい!
  6. ストレス発散になる
  7. 筋肉を正しく使えるようになる!
  8. 自分に合ったトレーニングができる

何といっても短い時間で効果を実感できることが最大のメリットですが、そのほかにもEMSスーツには多くのメリットがあるので、ぜひ今回の体験会をきっかけに健康な毎日を実現してきましょう!

Yahoo!ニュースにも
掲載されました!

Yahoo!ニュースに掲載されたEMSスーツトレーニング

医学も進歩してきており、高齢の方々でも効果的に行える人気のトレーニングが生まれ、評判をいただいています。

ぜひ、今回の体験イベントをきっかけに一歩踏み出してみてください!

お気軽に
お問い合わせください!

マンツーマンのパーソナルトレーニング

EMSスーツトレーニング体験は、パーソナルトレーナーがマンツーマンで指導致します。

膝が痛い方に無理に負担のかかる動作はしませんし、腰が痛い方に腰が痛くなってしまうメニューは行いませんので、ご安心ください。

また、Work out base BIGTH(ワークアウトベース ビグス)は接骨院が併設されているため、あなたのお身体の状態に合わせて解剖学的にも生理学的にも最適な運動メニューを構成いたします。 できない動作、できる動作、目的に合わせた最適な運動をご提案し、目標に向かってトレーニングを行います。

そのため、お身体に関してのご質問は遠慮なく言っていただければと思います!

お問い合わせ・ご予約はこちら
予約・お問合せ

 

ジムへの予約サイドバナー
PAGE TOP